歯科医院で点滴療法と聞くと不思議に思われる方もいらっしゃるかと思います。しかし、当院ではむし歯や歯周病の治療や予防治療で口腔内のアプローチから矯正や審美治療での審美面にも力を入れています。健康へのアプローチ方法として、サプリメントによる体の内面からのアプローチも行っていましたが、点滴療法はサプリメントと比べて高い濃度で栄養を取り入れることができるため、早い効果を発揮することができる治療法の一つです。患者様に普段の生活やお口の健康状態からより効果的になる点滴療法をご提案させていただいています。
歯周病予防、歯肉粘膜組織の強化、美容・美肌効果、抗ストレスや免疫力向上の効果が期待できます。

当初はがん治療のために開発された高濃度ビタミンCでしたが、幅広い健康分野での健康維持に効果的であることでがん治療以外にも幅広く活用されています。そのなかでも歯科としては、歯周病の予防から免疫力の向上や抗炎症効果、疲労回復や美白・美肌効果など様々な活用方法で高濃度ビタミンCは使用されています。
口腔内と高濃度ビタミンC
- 歯ぐきの粘膜強化による歯周病予防
- 歯周組織の強化による健康維持
- 歯ぐきやお口周りへの抗酸化作用とコラーゲン生成
- 歯周病やインプラント治療、口腔外科による治療後の感染予防
- インプラントや抜歯の痛みや腫れの回復
安全性の高いビタミンC点滴製剤を使用
当院では患者様に安心して高濃度ビタミンC点滴を受けていただけるよう、防腐剤の含まれていない海外製のビタミンC製剤を使用しています。
G6PD検査(血液検査)
G6PD検査とは、赤血球の機能を調べるもので必ず高濃度ビタミンC点滴療法を実施する前にはG6PD検査を測定します。安全に治療を受けていただけるかどうかを検査いたします。
点滴前の都度の検査ではなく、初めて高濃度ビタミンC点滴を受けていただく方の点滴前の検査になります。当院での高濃度ビタミンC点滴は初めてであるが、すでにG6PDの検査を受けたことがある方は歯科医師にご相談ください
高濃度ビタミンC点滴療法の料金
- 施術時間:60分
- G6PD検査(採血の検査):5,500円(税込)
- 費用(25g):11,000円(税込)
※保険適用外です。
※クリ-ニングと同時でも可能です。
マイヤーズカクテル点滴で歯周病や口内炎の改善・予防や疲労回復、慢性頭痛の改善が期待できます。

マイヤーズカクテルとは米国のジョン・マイヤーズ医師が慢性疲労や喘息、うつなどの患者様に対して開発されたビタミン点滴療法になります。栄養素であるビタミンB1・B・B3・B5・B6・B12、やカルシウム、マグネシウムなどの成分が含まれておりとてもバランスの取れているのがマイヤーズカクテルです。
特にマイヤーズカクテルがほかの点滴療法と異なるのが、マグネシウムが含まれていることで、ストレスや疲労感の改善ができるという点です。アメリカの自然療法医学では基本的な治療法で偏頭痛や慢性疲労の改善から歯科として歯周病や口内炎などのお口の中の症状にも効果があります。
口腔内とマイヤーズカクテル
- 歯周病予防
- 口内炎
- 気管支喘息
- 慢性疲労の改善
- 偏頭痛の改善
- 全身倦怠感の改善
副作用がほとんどないマイヤーズカクテル点滴療法
人間の体の中に存在する栄養素のみを点滴で投与するため、人体に害がなく副作用もほとんどない点滴療法です。
マイヤーズカクテル点滴療法の料金
- 施術時間:20分~30分
- 費用(25g):4,400円(税込)
※保険適用外です。
※クリ-ニングと同時でも可能です。